よくある質問

目次

サービス概要について

Sun-diet(サンダイエット)はどのようなサービスですか?お客様に公式LINEを通じて食事内容の写真を送っていただき、そちらをもとにして管理栄養士から週に1回食事・栄養についてのアドバイスをさせていただくサービスです。 完全オンラインとなっております。 詳しくはこちらをご覧ください。
誰でも入会できますか?18歳未満、妊娠期・授乳期の方、BMI18.5未満の方、および持病があり食事制限のある方は治療を優先していただくためお断りしております。 また、目標体重がBMI18.5未満の場合は目標調整のご相談をさせていただきます。 何らかの疾患がある方は、主治医の先生の指示を仰いでください。
サービス開始までの流れを教えてください入会フォームのご入力後、決済をお願いいたします。 決済確認後、ご登録のメールアドレス宛に問診表および公式LINEのURLを送付させていただきますので、問診表への回答と友だち追加をお願いいたします。 そこからサービス開始となります。
入会フォームはどこにありますか?こちらからお願いいたします。
入会金や年会費はありますか?入会金は無料で年会費等もございません。
支払方法は何がありますか?支払い方法はクレジットカードとなります。
メールが届かない場合はどうすればよいですか?迷惑メールフォルダに届いていないかご確認ください。迷惑メールフォルダに無い場合はメールアドレスが間違っている可能性がございますので、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
継続希望、または以前利用しており再度始めたい場合どうすればよいですか?入会フォームから、再度ご入会をお願いいたします。 なお、前回入会が直近であっても問診表を再度ご回答いただいております。ご了承ください。
いつでもやめられますか?退会はいつでも可能で、退会手続き等はなく自動終了となります。 料金の日割りや返金等はございませんのでご注意ください。 詳しくは利用規約○○条をご確認ください。

サービス内容について

食事記録は毎日送らないといけないですか?本サービスはお客様に食事記録をつけていただき、そちらに基づいて管理栄養士が栄養バランスを評価し、アドバイスをさせていただくことで効果的なダイエットへ導きます。 食事記録がかなり少ない、または全くない場合には正確な評価やお客様にとって効果的なアドバイスをすることができません。 後日の記入でも構いませんのでなるべく毎日記録できるように一緒に頑張りましょう!
いつから食事記録開始ですか?管理栄養士から初回メッセージが届いた翌日から開始となります。 流れについてはSun-dietとはをご覧ください。
アドバイスはいつ送られてきますか?アドバイスは原則、日・祝日・年末期間(12/29~1/3)を除いた日で行い、サービス開始後にアドバイス日程を通知いたします。 なお、アドバイスは基本的に7日間隔ですが、都合により日数が変更となる可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
LINEで自由に会話や相談したりできますか?チャット機能は原則アドバイス時(週1回のタイミング)のみとなり、都度のやり取り等は行っておりません。 なお、3・6ヶ月プラン入会の方のみ、週1回(1つ)管理栄養士に食事についての質問ができます。 ※レシピ作成、個別の栄養価計算等は対応できかねます。
ゆっくりコースと頑張るコースの違いは何ですか?1日の適正エネルギー量(推奨する食事量)の設定と行動目標の難易度に違いが生まれます。 よって体重減少のスピードをできるだけ速くしたい方は頑張るコースがおすすめです。
コースはどの段階で選びますか?問診票の“希望の減量コースを選んでください”にて選択可能となります。
コースの変更はできますか?コース変更は入会期間中2回まで可能です。 コース変更のタイミングは、2回目のアドバイス以降に申告いただけますと、アドバイスに反映させていただきます。
問診票でのお持ちの疾患について、過去に患っていたものは記載が必要ですか?今現在お持ちの疾患のみで問題ございません。 なお、現在お持ちの疾患がある場合は必ず主治医の先生の指示を仰いでください。

料金プランについて

長期契約での割引等はありますか?3ヶ月プランは1回目のお支払いが割引価格で、6ヶ月プランは1回目、2回目のお支払いが割引価格となっています。
管理栄養士からの食事アドバイスを受けてみる

管理栄養士から 食事アドバイス受けてみる

目次